8月2日(土)、台風9号により恵みの雨があり、草花も元気を取り戻しました。
住民は8時から11時までのフレックスタイムで7名が参加し、都市大は10時から飯島教授と10名の学生が参加しました。
雨上がりで蒸し暑く、熱中症にならないよう注意しての活動し、整備が一段と進みました。
都市大生
地域住民と一緒に道路側生垣の整備を行いました
・アジサイの剪定とクズ退治
・テイカカズラの剪定とヤブカラシ退治
・ロックガーデンのウチワサボテンの整備
地域住民
・不動尊側園路の草刈り
・不動尊側草地の草取り
・擁壁花壇にテイオウカイザイクの苗植え
・擁壁花壇などの花側摘みと雑草取り
・中央テラスに繁茂したキバナコスモスの整理









