秋晴れの素晴らしい天気の下、子供2名と大人10名が参加し、①鍛冶橋側園路花壇に菜の花の種まき、②不動尊側園路花壇を耕し、堆肥を入れ、消石灰を撒き、ネモフィラの種まきの準備をしました。
菜の花は花壇の1部分を苗と冷凍種を使用し、早期開花を狙っていますが成功するか楽しみです。また、雑草や咲き終えた花を堆肥にするミミズ牧場から、ミミズのいる良質の堆肥がとれ、花壇に入れました。
子供が参加し、ハーブティ―がふりまわれ、お土産はメンバーの家庭菜園で採れた大根がお土産になり、和気あいあい、楽しいガーデニングでした。
HRGの風景

鍛冶橋口の花 
10月桜が開花
作業風景

不動尊側園路花壇を耕しました 
子どももおばあちゃんと一緒に参加 
植物のガイドも土作り 
野菜作りの名人です 
ミミズ牧場から良質の堆肥が採れました 
堆肥を入れました 
休憩時間にハーブティ―の提供 
鍛冶橋側園路花壇に菜の花の種まき 
菜の花の苗植えと冷蔵種の種蒔き 
家庭菜園の大根のプレゼント
