9月18日(水)に朝7時半から、地域応援ボランティア3名が参加して下さり、地域住民7人でアジサイ、アナベルの生垣の剪定を行いました。
また、お彼岸の時期は来春の1年草の種まきの時期になるので、擁壁花壇の一部の夏花を移植等しました。
この日も酷暑、作業を終えた9時半の気温は32度でした。
作業風景






花壇の風景
まだ夏の花が咲いていますが、コスモスやヒガンバナ等の秋の花も咲きだしました。
珍しい綿の実(綿)もなっています。蝶々、バッタ等もたくさんいますよ。




9月18日(水)に朝7時半から、地域応援ボランティア3名が参加して下さり、地域住民7人でアジサイ、アナベルの生垣の剪定を行いました。
また、お彼岸の時期は来春の1年草の種まきの時期になるので、擁壁花壇の一部の夏花を移植等しました。
この日も酷暑、作業を終えた9時半の気温は32度でした。
作業風景
花壇の風景
まだ夏の花が咲いていますが、コスモスやヒガンバナ等の秋の花も咲きだしました。
珍しい綿の実(綿)もなっています。蝶々、バッタ等もたくさんいますよ。