4月16日(水)に地域住民が4人、区役所1人、老人グループホーム「都筑の春」のベトナム人ボランティア1名が参加して、ネモフィラ祭の後片付け、草取り・草刈りを行いました。当日は都筑区長、副区長が来られ、愛らしく咲くネモフィラ、新しくできた広場等を案内すると共にHRGの歴史、特徴なども説明しました。区長からは「地域住民、都市大で行政ではできない素晴らしいガーデンができている。区役所はこれからも積極的に協力したい。」と感想を述べられました。また、HRG前の車が危険な河川管理道路も案内説明しました。
HRGの秋の見どころコキアを目指して、コキアの種まき、苗育てがメンバーの自宅で始まりました。植え込みは6月7日の予定です。




