朝10時から地域住民6人が集まり、風が強かったのですが青空の下、春の整備作業を行いました。作業は、3月になると沢山の人が春の花を見に訪れますので、園路の拡張作業、宿根草エリアのチガヤ刈り等を行いました。
日曜日に雨が降り、春の草花が一段と成長し、3月以降の開花が楽しみです。また、道路際のユキヤナギも緑になってきたので、もうすぐ白い花を咲かせるでしょう。
当日の主な作業内容
1.鍛冶橋側園路の拡張
2.多年草の植え込み
3.鍛冶橋側ガーデンのチガヤ刈り
作業風景写真
鍛冶橋側園路拡張作業 広くなった園路 多年草エリアの枯草刈り 枯れ草を機械刈り 鍛冶橋口に多年草の植え込み 不動尊口にアイリスの植え込み サボテンを剪定し挿し木 新メンバーが参加しました