日差しが温かい朝10時に地域住民8人が活動を行い、途中から親子が参加しました。
菜の花が咲き出しましたが、密集しているので間引きをしました。
間引きした菜の花はおひたし用にお土産にしました。
また、ネモフィラ花壇の草取りを行い、設置された散水栓を使って、花壇全体に水まきを行いました。
ジョウロで広い花壇の水撒きは大変だったので、大助かりでした。
花壇ではたくさんのチューリップが芽を出しており、花が咲くのが楽しみです。
菜の花の間引き お土産用の間引きした菜の花 不動尊口花壇の手入れ ネモフィラ花壇の草取りと散水 階段の上に散水栓 ホースを60m伸ばして 貯水タンクに給水 お父さんと参加の子どもは凧揚げ 大人9人と子供が参加