【HRG】コキアの紅葉始まる 10月に入り、早渕川・老馬谷ガーデン(HRG)では、たくさん植えられたコキアの紅葉が始まり、緑と赤のグラデーションがとてもきれいです。綿花花壇では、花から綿花(ワタ)ができ始めました。ワタがなっている風景はなかなか見るこ […]
【HRG】中川西ワイワイまつりに参加 7月13日(日)、中川西小学校で開催された「中川西ワイワイまつり」に早渕川・老馬谷ガーデン(HRG)運営会は、「お花で能登半島復興支援募金」のテーマで出店しました。 お店ではラベンダーの花束とポプリ、千日紅のドライフラワ […]
【HRG】種から育てる花壇の研修会 7月6日(土)9時~12時、中川緑と水と歴史をつなぐ会は、早渕川・老馬谷ガーデン(HRG)で「種から育てる花壇」の研修会を開催しました。 地域緑のまちづくりも3年目を迎え、HRGでは花苗を買って植えるガーデニング→種から […]
【HRG】夏花の植え込み 6月1日(土)、9時~11時まで、夏花の植え込み作業などを行い、ガーデンは美しい花壇と紫に咲くアジサイ等により一段と華やかになり、通る人たちが喜んで下さいました。 初夏のような陽気の下、10人の地域住民が集まり、地域緑の […]
【HRG】新花壇お披露目イベント 5月4日(土)10時~15時まで、横浜市緑アップ事業の助成金で作った4つの花壇のお披露目イベントを行いました。初夏のような陽気の下、約200人の方が訪れ、新しい花壇を見たり、コーヒーを飲んだり、押し花教室、花束作りを楽し […]
【HRG】5/4(土)早渕川・老馬谷ガーデン 新花壇お披露目イベント 早渕川・老馬谷ガーデン(HRG)では、チューリップ、ネモフィラなどが美しく咲いています。3月には新たな魅力スポットとしてユニークな花壇が4か所完成しました。 この花壇のお披露目とHRGをもっと楽しんでいただくイベントが開 […]
【HRG】魅力アップ花壇に花苗の植付け 3月17日(日)、朝10時~15時まで地域住民5人、都市大生4人、区役所、設計をしてくださった(株)あいランドスケープ研究所の菅さんが参加し、貝塚造園(株)に作っていただいた4か所の魅力アップ花壇に花苗の植付けを行いまし […]
【HRG】4か所の魅力アップ花壇計画 早渕川・老馬谷ガーデン(HRG)は「中川緑と水と歴史をつなぐ散歩道」の緑、水(早渕川)、歴史(旧大山街道と荏田宿)が交わる場所にあります。 2023年度の地域緑のまちづくり事業では、HRG内に4か所の花壇を作り、HRGの […]
【HRG】春花の種まきと植え込み 11月18日(土)に擁壁花壇の植替え準備を行い、春花の種まきが急がれるので25日(土)に植え込みを行いました。 朝10時から地域住民6人が参加し、ナノハナとネモフィラの種まき、約400球のチューリップ球根植え、スイートア […]
【HRG】魅力アップ計画の検討 10月7日(土)HRGの定例活動後に、地域住民、都市大生、区役所が参加し、地域緑のまちづくり事業による「魅力アップ計画」の設計図検討を設計委託先の「(株)あいランドスケープ」と行いました。この日は現場での構造物の最終確認 […]